2022.11.01

不動産を売却するためには、査定をしてもらって相場価格を知っておくことが大切です。
また、不動産の査定には種類がありますがどんなものがあるのでしょうか。
そこで今回は、不動産査定の種類についてご紹介します。
▼不動産査定の種類
■机上査定
机上査定は、物件の情報を元にして査定額を概算する簡易的な方法です。
依頼すれば、わざわざ不動産会社に行く必要なく査定ができます。
まずは物件の相場を知りたいという方におすすめです。
机上査定は手軽にできる点がメリットです。
ウェブ上に情報入力さえすれば、簡単に依頼ができてしまうので自身の好きなタイミングで動けます。
査定額が出るまでは、およそ数時間〜1日程度なのですぐに知ることができます。
一方で机上査定は、正確さに欠ける点があります。
算出された額は、あくまでこれまでの取引事例などを参考にしているので本格的に知りたい方は訪問査定のほうがいいでしょう。
■訪問査定
訪問査定は、実際に不動産会社が足を運んで物件を見たうえで査定する方法です。
実際に物件を見るので、正確な査定額がわかります。
売却価格に近い額がわかり、かつ直接担当者から話を聞けるので詳しい情報がわかります。
ただ、立ち会いや打ち合わせが必要となってしまうので、机上査定よりも手間と時間がかかってしまいます。
▼まとめ
不動産査定の種類は、机上査定と訪問査定があります。
それぞれメリットとデメリットがあるので、状況に合わせた方法を選びましょう。
また「株式会社ベックセントラルエステート」では、不動産の売却や買取をおこなっています。
不動産の査定のご相談は無料なので、ぜひお気軽にお問い合わせください。